2011年7月26日火曜日

バリへ戻りました

3週間ぶりに、昨日バリへ戻りました。

日本の気温が1週間ずっと低めだったので(ニセコへ行った日には最高気温16度!)、バリの方が暑く感じます。でも、東京が涼しかったのは人の心と身体をいやしたと思います。
7月からの35度がこのまま続いていたら、節電モードで体力が適わなかったでしょう。

東京での2週間はなるべく西からの野菜を探しましたが、スーパーにはレタス以外は北関東産のものがほとんど。クレヨンハウスでは長野産のキュウリなどがやっとあって、でもキュウリ1本が105円。酵素ジュース用に買った四国の梅はたしか1キロ1600円くらいだった。たまごも高かったな~。
水はRO水のサーバーを入れました。

外食をすれば、もうどこの野菜かなんて気遣っていたら何も口に入らないので途中からはもう気遣うことに挫折(というか放棄)。日本で暮らしていたらとっくのとうにそうなっていたでしょう。ある意味仕方の無いことですよね。

洗濯物は室内に干し、窓を開けず、扇風機とエアコンでした。

そんな大げさな、と、自分でも思いましたが(以前にも書きましたが)東京に着いた途端にひどい下痢になり喉がカーッと熱くなってびっくりして以来滞在先である事務所のベランダをデッキブラシで洗い、外気をなるべく避けることになりました。地形的に谷間であり、1階で裏庭に面しているのです。ガイガーカウンターは買わなかったけれど計ってみたかったな、と思います。

内閣府へ一緒に行ってくれたバリ在住のゆうこさんも、帰国した日には喉が熱くなったそうです。ゆうこさんによれば、バリではいつも見えている「葉っぱなどから出ているキラキラしたもの」が東京では見えないんだそうです。私にはバリにいても何も見えないけど、何かが見える人にとってはさらに変化が著しいのでしょう。

住んでいたら違ったかもしれないけれど、たまたま住んでいなかったことで多くのギャップを感じた今回の帰国でした。

「公園へ行っちゃ駄目」「外に出たらあまりものに触っちゃ駄目」「外食のときはコップで出てくる水飲んじゃ駄目」みたいに、ダメダメだらけだったうちの子。

戻った途端、裸足で外に飛び出してさっそくお友達と遊んでました。
日本では、「放射能がなければよかったのにね」って自分で言い聞かせてガマンしてましたから。

最後の1週間は函館へ行きました。北海道ではさらに放射能についての認識がゆるかったように思います。しかし、ニセコにある神仙沼という原生植物の湿地帯へ行ったとき。
ガイドさんが展望台から「あそこに日本海に面したところに原発があります。ここも半径20キロ圏内です」と教えてくれました。

西麻布にあるうちの事務所の近所からは、7月、8月の子供が休みの期間に四国や九州に移転する方が何人かいました。Twitterにも書きましたが、そうした人たちと共通する考えは「3.11は私たちに何かに気づかせるための大きなきっかけになった」ということでした。

気づく、というのは、私たちの5年後10年後のことです。

このままここにいる意味があるかどうか。自分の仕事にとって、子供の育つ場所として、ひとまず東京だったしそれでよかったものが、問われた感じです。

私自身はそういう意味ではバリにいるのでちょっと違いますが東京の事務所はぜひ引っ越したいと考えています。都心である必要は、以前には確かにありました。でも今は違う気がします。東京もだんだん変わってきているからです。

社員の通勤を考えると国立辺りまでしか動けませんが、それでも動きたい。今回はそこまでのことが進まず残念でしたが(他のことも含めあまりたくさんの事が進まなかった今回でした)、次回はたぶん11月に。まずは「しっかりそのことをイメージし続けて」いきたいと思います。

さて。

このブログには、これから時間のあるときにバリからの暮らしの情報などを書き込んでいこうと思います。一時滞在&長期滞在を考えている方に参考になるようなものを、と、考えています。
よろしくお願いいたします。

2011年7月13日水曜日

内閣府へ提出した要望書です

きょう内閣府へバリからの1300名分の署名を提出しました。

今回、内閣府への直接の提出を取り付けてくださったのは福島みずほさんの秘書石川顕さんです。

また、岩上Ustにてこの模様を中継くださったのは萩崎茂さんでした。

このコーディネートを全面的にサポートしてくださったのは、星川まりさんです。

皆さまに、本当に心からお礼申し上げます。

こうした方々のお力添えが、バリからの1300名の署名を、
とにかく菅総理へぜひ直接届けていただけるようにお伝えできるきっかけを生むことができました。

私たちが内閣府へお伺いした数時間後、偶然にも、菅総理が「原発に依存しない未来」への指針を記者会見で伝えられました。

まるで私たちの希望が届いたかのような気がしてしまって、ますます未来への期待が高まってしまう。錯覚でも、妄想でも、とにかく今日はひとつ何かが動いた印象です。

Ustでの音声が小さく聞こえない、という方もいらっしゃいますので、今日読み上げさせていただいた文章をこちらでご紹介します。

先日UPした内容と重複しますが、ご覧いただければ幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

内閣府御中
菅総理大臣へ



この度は私たちからの署名の直接提出の機会をつくっていただきまして
本当にありがとうございます。

私たちはインドネシアのバリ島に居住しておりますが、今回の震災後、4月の下旬から署名活動を行ってきました。

テーマは
「地球の未来のために、日本のすべての原発を廃炉にし、
自然エネルギーにシフトしましょう。」
というものです。

国外(私たちの居住するインドネシアほか)から
日本の危機・地球の危機を日本国へ訴えていきましょう、という主旨のものです。

インドネシアでは原発を推進する意見も多々あり、結果的に警察などの目に触れるようなあまり表立った街頭署名はできませんでした。しかし、同意してくれたバリ在住の日本人を中心に今回2ヶ月弱のあいだに1300名以上の署名が集まりました。

署名の数としては、本当に些細な数かもしれませんが、決してオープンで自由ではない状況の中でたくさんの有志が協力をしてくれて集めたものです。この点をご理解いただければと思います。

311日の出来事は、衛星テレビ放送やインターネットでの報道を見て、巨大地震と津波の想像を絶する恐ろしさに衝撃を受けました。被災地の方々へはこの場をお借りして深くお見舞い申し上げます。

そして、海外で暮らす私たちにとって、今回の福島第一原子力発電所の事故はまさに信じがたい出来事でした。これが私たちが育った日本での出来事なのかと思うと遠くに暮らしていることで、私たちだけが安全で日本の皆さんに何もできないことが申し訳ないという気持ちでいっぱいになりました。

私自身はたまたま311日当日は所要で一時帰国をしていましたので、都心でお仕事をされている多くの方々と同じように仕事先からは徒歩で帰宅をしました。ほんとうに忘れがたい1日でした。

バリへ戻ったあと、ツイッターを通じてバリ在住の3人の有志で「海外からでも何かできることはないだろうか」というつながり持ち、「電気は原発がなければ本当に足りないのかどうか」を調べ考え、「日本でこれ以上の原発事故は何としても起こらないように」私たちからも訴えかけをしたいと思い立ちました。

こうして署名活動をはじめた次第です。
以下がその1300名分の署名要望書です。

署名を募集したポスターの原文をほぼそのまま申し上げます。
1.日本のすべての原発を停めても、おおきな電力不足にはなりません。
政府のデータからそれは証明できます。しかも他国では自然エネルギーへの移行がすでに進んでいます。私たちも今までの浪費型社会を改め、ぜひ原発のない国にしていきましょう。
2.日本は地震大国です。
1970年から2000年までの30年間だけを見ても、震度5以上の地震の回数は、イギリス:0、フランス:2、ドイツ:2、アメリカ:322、そしてなんと日本:3954というデータがあります。
3・11の大地震の後でも、1ヶ月以上で余震が300回以上ありました。日本には周辺の海底も含めて約2000の活断層があるとされています。地質学者の方の研究によりますと、いま日本ではいくつもの活断層の動きがとても活発になっており、近い将来、大きな地震が他のエリアでも起こると警告しています。
このように地震のリスクが大変大きな日本で、すでに18ヶ所、55基の原発が存在し、加えて現在13基の原発が新たに工事または計画されていると聞いています。
3.福島第一原発のような事故を繰り返してはなりません。
すべての大人の責任として、地球の為に、そしてすべての未来の為に、これ以上放射能で汚染された土地を増やしてはなりません。日本の原発は、日本だけでなく全世界の人々を脅かす凶器です。地球は、本当に病んでいると感じています。今すぐにでも日本の全原発を停めて廃炉にし、自然エネルギーへのシフトを強く要望いたします。

以上が署名活動のポスターに掲載した内容です。

自然エネルギー推進に関しましては、菅総理のインターネットでの報道を拝見し、私たち皆大変期待をしております。エコという言葉の重みを商業コマーシャルだけではなく本当の意味で実現していただけることを切望しております。

また、日本国中で現在も稼働中の多くの原子力発電所を停止させることにつきましては、「次の世代へ受け渡す」ということではなく、ぜひとも菅総理のご在任中に、総理のもとで原発撤廃のシフトへの道筋を立てていただきたいと思います。

日本は杞憂な国だと思います。

私たちは海外で暮らしていますが、日本で生まれ育ったことでどれほど豊かなものをいただいてきたか、今、考えさせられております。私たちの友人の子供たちが安全に日本を受け継いでいただきたい、という強い思いのもとに署名を集めてまいりました。もちろん、我々の子供たちが大好きな国日本へ、将来帰国し安全に暮らしていけるように、という思いでもあります。

菅総理へぜひこの署名をお届けいただき、お伝え下さい。

是非とも、私たちの国、日本のために
子供たちの未来の為に
そして世界のすべての人々のためにも
すべての原発を停めてください。
自然エネルギーへのシフトをしてください。
必ず、その日がやってくることを確信しております。

よろしくお願いいたします。

この度は、ありがとうございました。



SAYONARA NUKES実行委員会より

署名の提出が中継されます!

取り急ぎ
本日7月13日(水)14時前後より10分程度
バリからの署名簿を内閣府へ提出するところが中継されます。
IWJボランティアスタッフの萩崎さんが担当してくださいます。

岩上チャンネル2でご覧下さい。

  live athttp://ustre.am/pPQY

2011年7月11日月曜日

求人のお知らせ

わたしのバリの仕事場で短期間お仕事を手伝ってくれる方を募集しようと、きょう港区のハローワークへ行きました。

しかし、国内での労働規定をクリアできず募集することを断念。

理由は、バリではインドネシア政府が定める労働ビザの申請(かなり時間とお金がかかります)があるのですが、そのほかに国内の労災、厚生年金、社会保険の適用が義務付けれれているから、とのこと。

日本での雇用となると確かにそうですが、現場がバリなのでたとえば労災や社会保険は海外傷害保険みたいなものがふさわしいし、短期間なので厚生年金という枠も難しかったのです。

東北被災地域で休業されている縫製業経験者の方で労働ビザが取得できるまでひとまず2ヶ月間は試用期間ということでお願いできる方がいたらいいなー、と思っていたのですが。

ハローワークの窓口の方も「被災者の方限定での募集だとかなり確立が低いです。募集をしても居住地域以外の就職を希望される方はほとんどいません」とのこと。

アタマの中で「こうしたらいいかも」と、ひらめくことも、現実にはなかなかハードルの高いことが多いみたいですね。何とか少しでも何かができたら、という思いでいましたが、世の中は需要と供給ですから無理はしないで、また何かひらめいていきたいです。

さて。

署名提出はあさって。

ドキドキしています!

2011年7月9日土曜日

バリから署名を届けます

皆さんこんにちは。
きょうから新たなブログをつくりました。

こちらでは、私の仕事とは関係はないけれど
バリから、つぶやいたりお知らせしたいなー、と思うことを
書いていきたいと思います。

1回目のきょうは署名活動のことです。

私たちはバリで4月の下旬から署名活動を行ってきました。
テーマは
「地球の未来のために、日本のすべての原発を廃炉にし、
自然エネルギーにシフトしましょう。」

国外(私たちの居住するインドネシアほか)から
日本の危機・地球の危機を日本国へ訴えていきましょう、という主旨のものです。
インドネシアは原発を推進する意見も多いことから、警察などの目に触れるようなあまり表立った街頭署名のようなことはできません。同意してくれたバリ在住の日本人を中心に今回2ヶ月弱のあいだに1300名以上の署名が集まりました。署名の数としては、本当に些細な数字かもしれませんが、決してオープンで自由ではない状況の中でたくさんの有志が協力をしてくれて集めたものです。

以下がその嘆願書になる内容です。

1.日本のすべての原発を停めても、おおきな電力不足にはなりません。
政府のデータからそれは証明できます。しかも他国では自然エネルギーへの移行がすでに進んでいます。私たちも今までの浪費型社会を改め、原発のない国にしていきましょう。

2.日本は地震大国です。
1970年から2000年までの30年間だけを見ても、震度5以上の地震の回数は、イギリス:0、フランス:2、ドイツ:2、アメリカ:322、そしてなんと日本:3954というデータがあります。
3・11の大地震の後でも、1ヶ月以上で余震が300回以上ありました。日本には周辺の海底も含めて約2000の活断層があるとされています。地質学者の研究によると、いま日本ではいくつもの活断層の動きが活発になっており、近い将来、大きな地震が他のエリアでも起こると警告しています。
このように地震のリスクが大きな日本で、すでに18ヶ所、55基の原発が存在し、加えて現在13基の原発が新たに工事または計画されています。

3.福島原発のような事故を繰り返してはなりません。
すべての大人の責任として、地球の為に、すべての未来の為に、これ以上放射能で汚染された土地を増やしてはなりません。日本の原発は、日本だけでなく全世界の人々を脅かす凶器です。今すぐにでも日本の全原発を停めて廃炉にし、自然エネルギーへのシフトを要望します。

このようなお願いを、1300名分の署名とともに
7月13日(水)午後2時に内閣府へ提出することが決まりました。

ちなみに私は今週から一時帰国中で、3人の発起人うちのひとりです。そういうわけで、今回は私が提出を担当させていただくことになりました。
こんな大役が私などにつとまるのかどうかとっても不安ですが、今回はたくさんの方々にお世話になっていることも含めぜひがんばりたいと思います。

なお、このたびの内閣府への提出には星川まりさんに全面的にご協力をいただいています。まりさんは、岩上Ustでの中継も取り付けてくださっていますので、当日の署名提出の模様が動画で見られることになっています。

まりさん、この場を借りてお礼申し上げます。

こんなふうに、何も経験はないけれど、日本のためにバリから何かしたいというたくさんの人々からの願いを今、日本へ持ってきていますので皆さんぜひ見守ってくださいね。

私は震災の3月11日に東京にいました。とても恐ろしくて動転しましたが、今こうしてちいさくても私にできることがあることに、とても感謝しています。